FXトレードでたった20分で簡単に20pipsの利益獲得。勝てた時こそ反省×反省が出来る環境が必要!

先週の相場の中でたった20分で20pipsほどの利益が取れました。
相場の流れに乗り、エリオット波動やフィボナッチ等の手法を活用し、値動きの意味を考えながらトレードをすると面白いように勝てるようになっていきます。
幸いなことに今月もまだ負けていません。
勝てたトレードは下記でご紹介致します。
しかし、今回はこのトレードが実はあまり良くなかったということに気づくことができ、反省できる環境があるという点が重要になります。
目次
実際に勝てたFXトレードをご紹介
私がどのような考えでエントリーまで行っていったのかをご紹介します。
いつものように大きい時間足から相場の流れを見ていきます。
4h
目立つ大きな下降から戻しの上昇がありました。
その後、上昇FR61.8手前まで下げたものの再びV字のような強い上昇がありました。
4h足では正直上昇と下降どちらが優勢かわからない状況でした。
1h
安値から200MAを上抜ける強めの上昇が目立ちます。
上昇の戻しもギザギザとしており下降の勢いはそこまで強くなさそうです。
上昇の戻しがFR38.2付近で下げ止まり上昇しました。
ここで、上昇の勢いが強いと判断し5m足では買いのポイントを探していきました。
5m
1h足の上昇FR38.2×5m足のFE161.8付近でちょうど下げ止まり、上昇しています。
この上昇がエリオット3波のように感じました。
5波を狙って4波を観察します。
すると、4波が小さなエリオットのような形で下げていきます。
4波がトレンドラインや3波上昇のFR61.8、200MA付近で下げ止まり上昇しました。
複数の根拠があることから5波になる可能性が高いと判断し、買いました。
利確は、3波高値付近と想定し終了。
FX手法は正しく使えているが、実は勝ち方が良くないトレード
上記であたかも「しっかり勝てました!」みたいな感じで紹介させて頂きましたが、実は先生が毎週行ってくださる解説動画では手を出さないほうが良い箇所でした。
どちらかというとそれよも前の根っこの部分でのエントリーが良い勝ち方でした。
なぜかというと1hでは上げた先っぽの相場で、5mでもエントリー直前の戻しが上下にヒゲがある気持ち悪い動きで且つ下げの勢いもなんか強い感じです。
根っこで下げ止まった様子がわかりやすい理想のエントリーポイントと比べると確かに怪しい感じがしますね。
自分がその時は正しいと思ってエントリーして勝っても、実はあまり良くないエントリーだったことはよくあります。
トレード手法やエントリータイミングの間違いに気づけるのはFX勉強会のおかげ
恐らく一人でFXに取り組んでいたら勝ったことに満足し、プロからみた長期的に勝ち続けることが出来る考え方を知ることはなかったと思います。
先生の解説動画や座談会の中で、インプットやアウトプットを繰返すことで自分の癖やそもそもの考え方の誤りにも気づくことが出来ます。
勉強会に所属していても勝てた時に本気で直そう、考えようとしないと以前の私のように安定して勝てなくなる状況を迎える可能性が非常に高いです。
勝ちを積み重ね自信をつけていくことも大切だと実感していますが、そんな時だからこそあえてダメな点をしっかり見つめ克服していくことがより安定して勝てるようになる道だと思って取組んでいます。