FX億トレーダーまでの道のり!そんなに険しくない!?

8月中旬のポンド円相場はこのまま上昇が続いていくのか、それともここから下がっていくのか、瀬戸際のところでした。
4hチャート、1hチャートを見る限りだと上昇トレンドですね。
どこまでこの上昇が続いていくのだろう?とりあえず直前の値動きに従って買いをしていればいいか!と単純な考えになりそうなところですが、日足チャートを見るとここから下がって行く動きになるかもしれないので、そう単純な考え方だけではこの相場は攻略できないことが分かります。
日足チャートを見ると勢いのある下降があり、FR(フィボナッチリトレースメント)61.8%まで戻して来たところです。
なので日足だけを見るとここから下がって行く可能性も考えられます。
ではこの付近ではどのように勝てるトレード戦略を立てていけばいいのでしょうか。
FXで簡単に勝てる手法ってある?
この部分を4h、1hチャートで見ていきます。
4h、1h共に上昇トレンドで日足FR61.8%が壁になり上昇が一旦停滞しています。
壁になっているところで上昇トレンドだからと言って戻しを買う、みたいな単純なトレードだと負ける事が多々あります。
なぜならこういう動きになることも考えられるからです。
青矢印のように日足FR61.8%が壁になり下がって行く動きが考えられるところで、1hチャートを見てトレンドラインが効いているところを買っていく、このようなトレードは半ば運任せのトレードになってしまいます。
もし勝てたとしても今後似たような相場が来たとき、また同じことをして勝てるのか?可能性は限りなく低いでしょう。
では、どういう戦略を立ててどういうタイミングでトレードをすればいいのでしょうか?それは値動きの様子を見て上か、下か、どちらに行くかハッキリしたところでエントリータイミングを計ればいいのです。
FXのトレード技術が試される場面
ここでどういう値動きになった時、トレードすることを考えればいいのか?それは上かもしくは下にハッキリとした値動きが出た時に、その戻しから買いもしくは売りを考えればいいのです。
そして、実際どういった値動きになったのかというと上に抜ける動きになりました。