今週もいいところで売ることを考えていました、そしてタイミングよくチャートを見ることが出来る時間にいいところが来たので売ることができ、約20pips取りました。
売るのに有利なところまでレートが来るのを待ちそして売る。
やることは今月この事に尽きると思います。
具体的にどのようシナリオを考えてトレードに至ったかそのことを具体的に書いていきたいと思います。
環境認識したらとりあえずは売り
ポンド円4hチャートを見ると下降トレンドが続いています。
とりあえず売りを考えたいですね。(今週はこのことばかり言っている気がします。)
どこで売ればいいのか?戻してきて売るのに有利なところです。(このことも今週はかなり言っています。)
1hチャートを見て有利に売ることが出来る場所を探します。
一旦大きく下がりFR(フィボナッチリトレースメント)38.2%まで戻して再下降するも勢いよく戻して来たところです。
一見すると売るのに躊躇しそうな感じですがトレンドラインを引いてみると見えてくるものがあります。
このようにトレンドラインが引けて上に行くのを3回止められそうな場面です。
ということは5分チャートの動きを見て下に行きそうなら売りたいところです。
5分チャートを見ると下降トレンドですが勢いよく戻して来たところです。
一見すると売りずらいですがFRを引くと見えてくるものがあります。
勢いよく上昇しましたがFR61.8%まで一気に戻してきました。
この勢いよく戻した(下降した)のを見て売るのはありだな、と思い後はタイミングを見ることに専念しました。
上に行けずに3回止められて下に行ったところで売りました。
直前安値付近、20pipsで利確しました。
この場面でもエントリーチャンスはありましたね
1hチャートを見ると一旦大きく下降して戻してきて上に行くのを3回止められて再下降し、直前安値を下抜けたところです。
少し戻して来たところで5分チャートを見てみます。
5分チャートを見ると大きく下がり戻してきているところです。
FR38.2%まで戻してきました。
そしてこのようにトレンドラインが引けます。
トレンドラインが引け上に抜けていかずに3回止められて下に行くところで売り。
基本に忠実になりとりあえず売り場を探していれば今週は十分に勝てる相場でしたね。
来週も売り場を探して生きたと思っています。
下降トレンドで戻してきていてFR61.8%付近です。
週明け早々売れそうな予感。