最近FXポンド円の相場にてフィボナッチリトレースメント38.2%タッチで効いてその後上昇した局面がありました。
FX勉強会ではお馴染みの「進研ゼミ」。
先生のブログやyoutube動画ではフィボナッチリトレースメント38.2%を使ったFX手法が度々紹介されています。
まだそちらを見たことない方は見たほうがお得ですよ。
今回はフィボナッチリトレースメント38.2%から上昇した局面の解説と今後同じような相場でトレードするためにやった検証をご紹介。
- 2019年11月29日にフィボナッチリトレースメント38.2%タッチから上昇。
- FXで今後フィボナッチリトレースメント38.2%で実際にトレードするための過去検証3つ。
- FXでフィボナッチリトレースメント38.2%はタッチでGO!だけじゃない。
2019年11月29日にフィボナッチリトレースメント38.2%タッチから上昇。
恋人になるならお友達からFXやるなら環境認識から。
まずは4時間足。
数週間横這いで長らくダラダラと推移していましたが、横這いの最高値を更新し、動き出したから?という感じです。
続いて1時間足。
画像の赤い矢印のように前回の上昇ではその後すぐに下降し上昇を全戻しされていますが、今回の上昇で最高値を更新した後は強い反発なく、ジリジリと下降しています。
ルールに従って直前上昇にフィボナッチリトレースメントを当てると画像のようになります。
最後に5分足。
1日以上の時間を掛けても全然下げずにようやくフィボナッチリトレースメント38.2%まで下降してきました。
時間を掛けても下げないということは売りが弱いという値動きの意味になります。
しかもちょっと分かりにくい形ですが、下降エリオット波動の5波を作ってフィボナッチリトレースメント38.2%まで下降しています。
なのでフィボナッチリトレースメント38.2%タッチでGO!
その後直前の下降をV字で上昇し、押し目を付けて更に上昇して行きました。
FXで今後フィボナッチリトレースメント38.2%で実際にトレードするための過去検証3つ。
今後フィボナッチリトレースメント38.2%で同じようなチャンスが来た際に私は是非トレードしたいです。
でも私は器用でもなければ、頭が良く手法を教えてもらったらすぐに実践出来るような良質な人間ではないので、しっかりと体に染み込ませるために多く練習する必要があります。
そこで過去相場で今回と同じようなフィボナッチリトレースメント38.2%での局面を探してきました。
FX検証①2019年11月12日ポンド円。
大きな流れでは強い上昇からの長らく横這いの状況。
1時間足。
波を付けて上から下降してきましたが、直前で一気にほとんどを戻す上昇をしています。
そして5分足。
その上昇からの下降が約半日かけて下降エリオット波動5波のような形でフィボナッチリトレースメント38.2%にようやく到達しました。
時間を掛けてもフィボナッチリトレースメント38.2%までしか下げないということは…タッチでGO!
FX検証②2019年7月5日ポンド円。
大きな流れでは上からグイグイと下降してくる強い下降の局面。
1時間足。
直前で下降の戻しを2本のトレンドライン内で推移していたのを抜けてきて安値を更新しました。やはり売りが強いです。
そして5分足。
1hで引いたフィボナッチリトレースメント38.2%まで約3日かけて波を付けてようやく到達してきました。
ということは…フィボナッチリトレースメント38.2%タッチでGO!
ただ、週明けまで保有しなければいけないところで危ないので実際にはトレード出来ませんね。
FX検証③2018年7月20日ポンド円。
大きな流れでは上昇してきた戻しのような局面ですが、下降の勢いが強いように見えます。
1時間足。
浅い戻しで画像の赤い線のような流れでグイグイ下降して安値を更新していますので、売りが強いということで売りを狙いたいですね。
ただ、大きな流れで上昇してきたフィボナッチリトレースメント61.8%付近でもあり、下降してきた先っぽなので注意は必要。
そして5分足。
安値更新から上昇エリオット5波のような形で約10時間かけてようやくフィボナッチリトレースメント38.2%まで到達したところです。
ということは…フィボナッチリトレースメント38.2%タッチでGO!
FXでフィボナッチリトレースメント38.2%はタッチでGO!だけじゃない。
今回過去相場でフィボナッチリトレースメント38.2%での動きに絞って色々と見ましたが、正直タッチでGO!でエントリーできる局面というのはそこまで多くはありませんでした。
がしかし。
フィボナッチリトレースメント38.2%が効いている相場というのはかなり多くありました。
しばらくはフィボナッチリトレースメント38.2%に憑りつかれた様にFX検証を行おうかと思ってます。
私は結構しつこいので、この話題は続きますよ…。