先月の3月初め頃のポンド円は物凄い勢いのある下降の直後でした。
2月後半、いきなりのこの下げ。
約800pipsの下げです。
ではこの後のトレードはどのように行うべきか?当然売りを行います。
いいところで売り、その事しかここでは考えません。
3月2日僕はこの場面で売りを行い利益を得ました。
僅か15分で約50pipsの利益です。
FXでこの下げを見たら考えることは簡単
これは先ほどの4hチャートの下降の部分を1hチャートで見たものです。
勢いよく、かなり下の方まで下がってきたように見えますね。
FE261.8まで下がってきたところ、なのでも下の方だから売りは控える?いや王道の順張りトレードならばこの下降の流れに乗るように売りを考えトレードチャンスを待ちます。
ベストタイミングの売りはとはどんなところなのか?例えばこんなところでの売りなんかはトレードのテクニックがあると思います。
下の方まで下降してきたが上に伸びていかずに3回ぐらい上昇を止められたところでの売り。
実際のエントリーポイントの3日後のところですがここでの売りはいいタイミングですね。
難しく考えすぎずに戻しを待つ
戻して来たところでの売りをしたいが1hチャートだけではタイミングが取りづらいので5mチャートに切り替えます。
下降トレンドで1hFE261.8まで下がったところで勢いよく戻してきました。
4h、1hチャートでの分析上、戻して来たところでの売りを狙っていますがさすがにこの勢いのある戻しから少し下げてきたところでの売り!は怖いです。
もう少し様子を見ます。
すると、、、そうです楽して勝てるいい形になってきました。
ここでのFXトレードは簡単、儲かる
5mチャートにトレンドラインを引きました。
こうやって見るとトレンドライン3点目にバッチリ当たっていますね。
このトレンドライン3点目のところを細かく見て見るとベストなエントリータイミングが掴めます。
少しチャートを大きくしてトレンドライン3点目のところを見ると細かく3回上に行けない形になっています。
3回目で下に行くところで売りエントリー。
勢いよく下に伸びていったところで利確しました。
ローソク足1本の値幅が大きいので冒頭でも言った通り15分ぐらいで約50pipsの利益です。
この急落してきた相場ではもしかしたら多くのトレーダーが慌てふためいてトレードをためらうのかもしれませんが、僕はいつも通りいつもと同じ環境認識をしていつも通りのエントリーパターンで勝てています。
しかもかなり楽して。